札幌、北大のシンジュの実がたくさん

シンジュの実が鈴なりです。しばらくすると色づくそうです。以前の記事で冬芽を観察しました。
道行き植物園|みちゆきしょくぶつえん: シンジュ
ものすごい生命力です。北大の構内でもあちこちに実生の樹がめぶいているのが観察できます。今や問題視される樹木。ニワウルシとも呼ばれるそうです。先日熱心に撮影している方がいて樹木名を聞いていました。

シンジュ(ニワウルシ)の実


ニワウルシ - Wikipedia

このブログの人気の投稿

豊平川のハルザキヤマカラシ

札幌市、中央区 アメリカキササゲの大きな葉 7月

札幌市 北大のガガイモ 8月