投稿

ラベル(3月)が付いた投稿を表示しています

北大散歩、マンサクの芽がほころび始めました。

イメージ
 今年の札幌市内3月は積雪が多いようです。まだまだ降雪があります。例年だともうマンサクが咲いているはずでしたが、ようやく芽がほころんできました。いくつかの芽に黄色い色が見えていました。 スマホで拡大撮影、マンサク開花 積雪で足元が安定せず、スマホのピントが来ません。何枚か撮影しましたが、マシなのを掲載します。ゼンマイバネみたいに花びらが巻き込まれているんですね。 マンサクWiki マンサクの花 (偕成社の創作文学 新十津川物語 10)

2024年3月17日の北大の雪中掲示板、冬だから掲示が少ないかも

イメージ
 冬の北海道大学への散歩はちょっと大変。最近は掲示板の前を通らないことが多い。今日はどんな掲示があるかなと思いルートを変更。夏よりも掲示が少ないかもしれません。積雪のため掲示物の交換など大変そうですね。 積雪のため近くによるのはたいへん ラマダンの掲示が2点ありました。異文化交流の会のようですね、興味をひきます。 北海道イスラミックソサエティの主催 断食明けにハラール料理を食べる会のお知らせ。ラマダン中でもいまだに戦争が続いています。 ラマダンカレンダー