北大構内のノブドウ、綺麗に色づいていますが虫こぶ

北大構内のノブドウです。フェンスに絡まっていました。綺麗な実が生るようですが色づいたものは虫こぶだと教わりました。関東で見たノブドウは紫色の実が沢山ついていましたが、このノブドウはそれほどでもありません。あまり虫がついていないのかな。

2015年9月18日 北大構内のノブドウ

2015年9月18日 北大構内のノブドウ 花と実

ノブドウ - Wikipedia

虫えい(虫こぶ):ノブドウミフクレフシ - かわ遊び・やま遊び雑記
こちらのサイトには、ノブドウの虫こぶについて詳しい解説があります。公開を感謝してぜひご訪問ください。ノブドウの虫こぶは、

”ノブドウミタマバエ(ノブドウタマバエ)によって形成されたものがほとんど”

 だそうです。びっくりです。

このブログの人気の投稿

札幌 中央区 やちだも公園のカツラ

札幌、北大のシンジュの実がたくさん

豊平川のハルザキヤマカラシ